2009-01-01から1年間の記事一覧

SQL Server 2008 の Transact-SQL の TRY 〜 CATCH 構文でエラーに関する情報を取得するには

Transact-SQL の TRY 〜 CATCH 構文の CATCH ブロックでは、エラーに関する情報を取得することができます。 たとえば、エラー番号とエラーメッセージ、エラーの重大度レベルを取得するには、ERROR_NUMBER と ERROR_MESSAGE、ERROR_SEVERITY 関数を利用して、…

「SQL Server 2008 R2 CTP 11月版 プレビュー セミナー」にご参加下さった皆様ありがとうございました!

12月22日に私と松本崇博で実施した「SQL Server 2008 R2 CTP 11月版 プレビュー セミナー」におこしいただいた皆さん、ありがとうございました。 このセミナーでは、「新機能ダイジェスト」と称して、短時間で、SQL Server 2008 R2 の新機能をデモを中心にご…

SQL Server 2008 Integration Services 派生列コンポーネントによるデータの変換

SQL Server 2008 Integration Services で、データを転送する場合に、転送元のデータを元に、転送先に新しく列を追加したい場合は、派生列コンポーネントを利用すると便利です。 たとえば、転送元の「姓」列と「名」列から転送先に「氏名」列を追加したい場…

仕事帰りに癒されます

つくば研究学園駅のクリスマス。 東京に比べたら素朴だけど、寒い夜には嬉しいものです...(^-^)

SharePoint Server 2010 と SQL Server 2008 R2 Reporting Services の統合モード

SharePoint Server 2010 Beta と SQL Server 2008 R2 CTP3 Reporting Services の統合モードを試してみました。 「新しいドキュメント」では、レポート ビルダーを利用したレポートの作成や、共有データソースの作成が行えます(アイコンはまだ対応してない…

ThinkPad X200 で Hyper-V 2.0(Windows Server 2008 R2 x64)を試してみました

12月22日の SQL Server 2008 R2 セミナーのため、ThinkPad X200 を購入しました(無償セミナーなので、会社としては赤字なのですが…っ)。 Hyper-V を利用するためには BIOS で、CPU の仮想化オプション(Intel VT)を有効化する必要があります。ThinkPad X2…

SQL Server 2008 R2 データベースの SQL Azure への移行

SQL Server 2008 R2 Management Studio から SQL Azure への接続を行ってみました。スクリプト生成機能を利用すると、SQL Server のデータベース オブジェクトも簡単に SQL Azure へ移行させることができます。 次の画面は、自習書のサンプルデータベース No…

SQL Server 2008 自習書「移行とアップグレード」を書きました

私と松本崇博が書いた SQL Server 2008 自習書「移行とアップグレード」がマイクロソフトさんのサイトで新しく公開されたので、目次をご紹介します。 STEP 1. 本自習書の概要と 自習書を試す環境について 1.1 本自習書の内容について 1.2 SQL Server 2008 へ…

SQL Server 2008 自習書「Analysis Services 応用」を書きました

私と松本崇博が書いた SQL Server 2008 自習書「Analysis Services 応用」がマイクロソフトさんのサイトで新しく公開されたので、目次をご紹介します。 STEP 1. 本自習書の概要と 自習書を試す環境について 1.1 本自習書の内容について 1.2 自習書を試す環境…

SQL Server 2008 自習書「Report Builder 2.0 実践」を書きました

私と松本崇博が書いた SQL Server 2008 自習書「Report Builder 2.0 実践」がマイクロソフトさんのサイトで新しく公開されたので、目次をご紹介します。 STEP 1. 自習書を試す環境と Report Builder 2.0 について 1.1 本自習書の内容について 1.2 Report Bui…

SQL Server 2008 SSIS パッケージのファイル保存

SQL Server 2008 Integration Services のインポート/エクスポート ウィザードでは、次のように操作して SSIS パッケージとして保存することができます。 ファイル(.dtsx)として保存した場合は、保存したファイルをダブルクリックすると、[パッケージ実行…

SQL Server 2008 Integration Services を利用してテキスト ファイル(CSVなど)をインポートするには

SQL Server 2008 Integration Services を利用してテキスト ファイルをインポートするには、次のように Management Studio でインポート先のデータベースを右クリックして、[タスク]から[データのインポート]をクリックし、ウィザードを利用すると簡単で…

影絵のようなマジックアワー

歩いているときにみつけた風景。美しいです。

SQL Server 2008 Reporting Services の関数のスコープ

SQL Server 2008 Reporting Services の関数では、次のようにスコープを指定することができます。 =Sum(Fields!フィールド名.Value, "スコープ") スコープには、データセット名やグループ名を指定できます。 Sum 関数のスコープをデータセットにした場合は、…

SQL Server 2008 Reporting Services の Previous 関数の利用

SQL Server 2008 Reporting Services では Previous 関数を利用すると、前の行の値を取得することができます。 このため、前の行に前年度の値がある場合は、次のような式で前年比を取得することができます。 =Sum(Fields!前行のフィールド名.Value) / Previo…

SQL Server 2008 R2 ReportBuilder 3.0 自習書「セルフ サービス レポーティング」を書きました

私と松本崇博が書いた SQL Server 2008 R2 ReportBuilder 3.0 自習書「セルフ サービス レポーティング」もマイクロソフトさんのサイトで公開されています。 http://www.microsoft.com/japan/sqlserver/2008/r2/prodinfo/default.mspx Reporting Services の…

SQL Server 2008 R2 自習書「アプリケーション&マルチ サーバー管理」を書きました

私と松本崇博が書いた SQL Server 2008 R2 自習書「アプリケーション&マルチ サーバー管理」もマイクロソフトさんのサイトで公開されています。 http://www.microsoft.com/japan/sqlserver/2008/r2/prodinfo/default.mspx マルチ サーバー管理は、「ユーテ…

SQL Server 2008 R2 自習書 「PowerPivot for Excel 2010 によるセルフ サービス分析」を書きました

私と松本崇博が書いた SQL Server 2008 R2 自習書 「PowerPivot for Excel 2010 によるセルフ サービス分析」が本日、マイクロソフトさんの次のサイトで公開されました。 http://www.microsoft.com/japan/sqlserver/2008/r2/prodinfo/default.mspx 「SQL Ser…

SQL Server 2008 R2 CTP 11月版 プレビュー セミナーをやります

SQL Server 2008 R2 CTP 11月版 プレビュー セミナー「SQL Server 2008 R2 の新機能ダイジェスト」を私と松本崇博が担当します。・日時 2009年12月22日 13:30 - 17:30 ・場所 マイクロソフト 新宿本社内容は、どこまで検証が間に合うかにもよるのですが、デ…

SQL Server 2008 R2 の自習書が公開されました

私と松本崇博が執筆した SQL Server 2008 R2 の自習書が公開されました! 下記の「SQL Server 2008 R2 概要」ページの右端からダウンロードできます。 現在完成しているのは、 「セルフ レポーティング サービス」 「アプリケーション & マルチ サーバー管理…

製品フィードバックに貢献したということで記念品をいただきました

MVP Connect の Voice Of Community を通じて、製品の Feedback に大きく貢献をしたということで、私と松本崇博ともに記念品をいただきました。実は、先日、2009 MVP Open Day Japan というイベントがあり、そこで Feedback の貢献度の高い MVP に対して、正…

SQL Server 2008 Reporting Services から Analysis Services の OLAP キューブにアクセスするには

SQL Server 2008 Reporting Services から Analysis Services の OLAP キューブにアクセスするレポートは、MDX クエリ ビルダを利用して簡単に作成することができます。これを行うには、レポート ウィザードのデータソースの画面の[型]で「Microsoft SQL S…

SQL Server 2008 でベスト プラクティス ポリシーをインストールする方法

SQL Server 2008 でベスト プラクティス ポリシーをインストールするには、次のように Management Studio の[管理]フォルダにある[ポリシー]フォルダを右クリックして、[ポリシーのインポート]をクリックします。 [ポリシーの選択]ダイアログ ボック…

SQL Server 2008 で時刻を指定した復元を行う SQL ステートメント

SQL Server 2008 で時刻を指定した復元を行うには RESTORE LOG ステートメントで、次のように STPAT オプションを使います。 RESTORE LOG データベース名 FROM DISK = 'トランザクション ログ バックアップ ファイル名' WITH RECOVERY, STOPAT = '年月日時刻…

SQL Server 2008 の サンプル データベース AdventureWorks のダウンロード

SQL Server 2008 のサンプルデータベースの AdventureWorks は、次の URL からダウンロードすることができます。http://www.codeplex.com/MSFTDBProdSamplesただし、SQL Server 2008 の AdventureWorks を使用するには、新機能である FileStream とフルテキ…

SQL Server MVP のサイン会 (PASS Summit にて)

SQL Server MVP のサイン会。 「SQL Server MVP DEEP DIVES」という本を書いた SQL Server MVP の人たち(総勢20名ぐらい)のサイン会です。大勢の人たちがサインのために並んで、$60 ぐらいする分厚く重い本も完売(そういう私も買ってしまいました)。私も…

PASS Summit 2009 in Seattle に参加しています

毎年恒例化している PASS Summit 2009 in Seattle に参加しています。 相変わらずの熱気と盛況。 14 ルームを並行して使用して、3日で合計 160セッション の SQL Server づくし。SQL Server はますます多機能になって、いろんな発想が浮かんでわくわくしてい…

ロック待ちプロセスをプロファイラで監視する Blocked process report の利用

ロックで待たされているプロセスをプロファイラで取得するには、Blocked process report イベントを利用します。サーバー構成オプションの blocked process threshold オプションでしきい値を設定して、プロファイラのイベントの選択で、 Errors and Warinin…

SQL Server 2008 でトランザクション ログの使用量を確認するには

SQL Server 2008 でトランザクション ログの使用量を確認するには、DBCC SQLPERF コマンドを次のように使用します。 DBCC SQLPERF(LOGSPACE) あとは、Management Studio の「ディスク使用量」レポートも便利ですね。

SQL Server 2008 でデータベースの復旧モデルを設定する SQL ステートメント

SQL Server 2008 でデータベースの復旧モデルを設定する SQL ステートメントは次のとおりです。 USE master ALTER DATABASE データベース名 SET RECOVERY { FULL | BULK_LOGGED | SIMPLE } FULL が完全モデル、BULK_LOGGED が一括ログモデル、SIMPLE が単純…